mom 会員制タイ古式マッサージ
  • Home
    • NEWS
    • COLUMN
  • Welcome
  • Course
  • Schedule
  • mom Lesson
    • Professionals
    • Beginners
  • Contact
    • Join our team

CoLUMN

湯(タン)の力

1/31/2019

 
画像
台湾人の料理方法を見ていて感じた事があります。スープを作るためにお湯を沸かすのですが、沸騰したあともお湯を更にグツグツ火にかけ続けるのです。

​まるで水に十分に”火の気”を移すように。
​
そうして出来上がった”湯(タン)”に、材料を入れ、火が通ったらほんの少しの塩を加える。ただこれだけなのですが、本当にカラダに染み入る味わい深いスープが出来上がります。
これ以降、私の料理に対する考え方はガラッと変わりました。元々栄養の勉強をしていただけに、頭は完全に栄養素やカロリーが中心でしたが、実際日々の食事に大切なのはそれよりも、体調や季節に応じた食材・味付け・調理法のチョイスではないか、と考えるようになりました。
病気になってしまったら数字的なコントロールは必要です。でも未病の段階でカラダを立て直すにはもっとシンプルに、煮るか蒸すか、温かいか冷たいか、しょっぱいか甘いか、そういうことでいいんだと思います。
​一年中サラダを食べていれば健康なんてことはありません。テレビの健康情報を鵜呑みにするより、まず自分の体に聞くことから始め、湯(タン)の力を、冬を元気に乗り切るために取り入れてみてください。


冬の冷えが辛い方に〜八角のスープ〜
きゅうりのスープ〜胡椒〜


コメントはクローズされています。

    mom Column

    健康的に、気分良く暮らすために、日々の生活で取り入れていることや意識していることを書いています。
    食療、薬膳、トレーニングなどなど。

    Archihve

    6 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    7 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019

    RSS フィード

    カテゴリ

    すべて
    Momについて
    おうちトレーニング
    おうち漢方
    おうち薬膳
    からだのお悩み
    東洋医学とタイ古式

Home

WELCOME

​Course

SCHEDULE

mom Lesson

CONTACT

画像
Copyright © 2019
  • Home
    • NEWS
    • COLUMN
  • Welcome
  • Course
  • Schedule
  • mom Lesson
    • Professionals
    • Beginners
  • Contact
    • Join our team