mom 会員制タイ古式マッサージ
  • Home
    • NEWS
    • COLUMN
  • Welcome
  • Course
    • GIFT >
      • 110×1
      • 90×3
      • 90×5
  • Schedule
  • mom Lesson
    • Professionals
    • Beginners
  • Contact
    • Join our team

CoLUMN

みかんで陳皮

2/13/2019

 
画像
みかんが美味しい季節ですね。
先日無農薬のみかんが手に入ったので陳皮を作ってみたのですが、これがなかなか使えます。
陳皮とは、みかんの皮を乾燥させたもので漢方薬にも使われています。本来は数ヶ月〜数年干す必要があるのですが、きれいに洗って表面の皮の部分を薄くむき、数日乾かすだけでもお手軽陳皮が出来上がります。
きっかけは銀座六雁の板前さんに「カブの粕汁に使うと美味しい」とお聞きしたことだったのですが、家庭の味が一気にお店の味にランクアップするので、それ以来我が家ではゆずの代わりに陳皮を使うことが多くなりました。
みかんの果実はビタミンCやクエン酸が豊富なため風邪予防にぴったりですが、薬膳では皮のほうが重視されます。皮は気血のめぐりを促す働きがあるので、血行の悪い方は陳皮を紅茶に入れて飲んだり、入浴剤にしていただくのも良いと思います。ぬか床に入れるのもおすすめですよ。


コメントの受け付けは終了しました。

    mom Column

    健康的に、気分良く暮らすために、日々の生活で取り入れていることや意識していることを書いています。
    食療、薬膳、トレーニングなどなど。

    Archihve

    12月 2022
    6月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    7月 2019
    6月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019

    RSSフィード

    カテゴリ

    すべて
    Momについて
    おうちトレーニング
    おうち漢方
    おうち薬膳
    からだのお悩み
    東洋医学とタイ古式

Home

WELCOME

​Course

SCHEDULE

mom Lesson

CONTACT

画像
 © 2019 mom-healing inc.
写真提供: zunsanzunsan, plasticboystudio_PhotoJUNKY, isaac'licious, yhy_jp, kahvikisu, cattan2011, Richard, enjoy my life!, JIRCAS, Rawpixel Ltd, LordCassie, PYONKO, t-mizo
  • Home
    • NEWS
    • COLUMN
  • Welcome
  • Course
    • GIFT >
      • 110×1
      • 90×3
      • 90×5
  • Schedule
  • mom Lesson
    • Professionals
    • Beginners
  • Contact
    • Join our team