千曲市、森・倉科地区はあんずの里と呼ばれ、国産あんずの1/3の生産量を誇る産地です。
杏の花の時期はもちろんきれいなのですが、収穫のこの季節、たくさんの杏が並ぶ生産者市場は甘酸っぱい良い香りに包まれます。 「善光寺 鐘きく里の あんずかな」と古くから詠われているように、その昔、善光寺の鐘の音のきこえる一円は、見渡す限りあんず畑だったようです。生食の時期がとても短くジャムなど加工品が身近ですが、北信地域は『一家に一瓶冷蔵庫にはアンズジャム』が、あるあるではないでしょうか。私にとっても子供の頃からの懐かしい味と香りです。 【7月の営業日】 5日(金)※予約満枠 6日(土) 7日(日) 10日(水)※予約満枠 14日(日) 19日(金) 20日(土)※予約満枠 21日(日) 24日(水) 28日(日) 最新の予約状況は随時こちらに更新します。 https://www.mom-healing.com/schedule.html ご予約、心よりお待ちしております。
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
mom healingmomの会員様に向けた営業日のお知らせに加え、田舎での子育ての様子ををお届けいたします。 Archive
1月 2025
Category |